もう、親としてどうしていいのか分かりません。
信じられない。
自分の身体にヤケド傷を付けるなんて・・・・
発見した時には、真っ青になりました。
どうしてこんな事を、するんだろ・・・
詰問すると、
「そっちが、親らしいことせーへんからやろ」 だって。
どういう意味なのか。
もちろん、何を聞いても、無言。 無視です。
これが、反抗期なのか?
ちょっと、度を越してる気がします。
どこまで親を困らせ、泣かしたら、気が済むのか・・・・
お金やチケットを持ち出し、果ては、受診すると云ってその金を使い込む。
家の中で、自分だけがよければいいみたいな行動。
例えば、チャンネル権はいつ何時も、自分。
モノは勝手に使う、人の衣類も勝手に着る・・・
どこまで、自分勝手なのか。
義務は果たさず、権利だけを主張する。
誰が教えたんだ???
私の教育が、悪いのか。
どこから、間違っていたのか。
私の行動に問題があるのか?
悪い事をしたときには、厳しく叱ってきたつもりです。
でも、片親のつらさ、怒るのも私。
そのあと、慰め諭すのも、私なんです。
矛盾した行動をとってるのは、分かってますが、
ひとり親なので、どうにもなりません。
他に、ビシッと叱ってくれる大人の存在があれば、
また違ったのかもしれません。
こうも云いました。
「自分も、勝手に好きなことしてるやん。私も勝手してどこが悪いん?」
私には、自由に行動する事も、許されないのか・・・
たしかに、子供が少し大きくなった頃から、
自分のための時間を取ってきました。
ひとりで映画を観に出かけたり、友人と外出したり。
呑みに行く事も、あります。
それが、いけないことなのか?
家にずっといて、子供の世話だけをして暮してきたらよかったのか?
そしたら、こう荒れずに済んだのか?
私が、壊れていたでしょうね・・・
今も、壊れそうです。
「ホームレス中学生」の父親のように、「解散!」といえたら、
どんなに楽か。
飛び出して、自分ひとりで生きていけたら、楽になれる・・・
そんな考えが、何度も浮かんでは消え、消えてはまた浮かんできます。
娘が義務教育を終えるまで、あと5年。
5年経つのが早いか、壊れてしまうのが早いか・・・・
はあ、グチっちゃった・・・・
明日は、気分も晴れますように。
命ある限りは、全力を尽くさなくちゃ・・・
どんなに暗くても、明けない夜はない。
また、お日さまはやって来てくれる。
嬉しい事も、待ってるかもしれないしね・・・・
[テーマ] : ダメ人間日記--- [ジャンル] : 日記