新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-08-17(Wed)
角島 ・・・・山口旅行3日目
秋吉台を後にして、しばらくドライブ。
目的地は、角島です。
下関から角島にかかる、角島大橋。
この碧い海♪
ホントに、海がキレイなんですね。
ず~~~っと、眺めていたいくらい。 ^^
目的地は、角島です。


ホントに、海がキレイなんですね。
ず~~~っと、眺めていたいくらい。 ^^
角島大橋は、海にかかる 1,780m の橋。
1993年(平成5年)の着工から、7年と少し。 2000年(平成12年)に完成。
総工費149億円。
この山口県の観光名所・角島大橋、どこかで観たことあるなぁって思ってたら、
車のCM ロケに良く使われているとか。
レクサスが疾走するシーン、アレがそうだったのね。 ^^
また、完成した頃は、無料で通行できる日本一長い橋だったけど、
その後、さらに長い橋ができて、今は沖縄県の古宇利大橋が最長なんだそうです。
角島大橋の説明は、これくらいにして。
まずは、角島大橋の手前にある海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)に。
目を引くのは、大きなブルーのモニュメント。
ベタですが、前で写真を撮ってもらいました。 ^^v
角度を変えて見ると・・・

波をモチーフにしてるように見えますね。
丸い玉はなんだろう? 海の宝でしょうか。
さあ、いよいよ角島に渡ります♪
角島大橋の途中に、車2台が停まれるスペースがあり、一時停車。
その眺めは・・・

停車スペースの前にあるのが、鳩島って小島。
写真の向こう側に見えてますね。
底まで透き通った海には、サザエやウニがどっさり、いるんだろうな。
停車場所から見る、角島大橋の残り半分。
角島の真ん中にあるレストランが、ランチの場所。 ワクワク♪
碧い海にイイお天気、お腹も空いてきました。
【おススメのお宿】 ここから見る、角島大橋の夕景は絶景だそうですよ♪
1993年(平成5年)の着工から、7年と少し。 2000年(平成12年)に完成。
総工費149億円。
この山口県の観光名所・角島大橋、どこかで観たことあるなぁって思ってたら、
車のCM ロケに良く使われているとか。
レクサスが疾走するシーン、アレがそうだったのね。 ^^
また、完成した頃は、無料で通行できる日本一長い橋だったけど、
その後、さらに長い橋ができて、今は沖縄県の古宇利大橋が最長なんだそうです。
角島大橋の説明は、これくらいにして。
まずは、角島大橋の手前にある海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)に。
目を引くのは、大きなブルーのモニュメント。

ベタですが、前で写真を撮ってもらいました。 ^^v
角度を変えて見ると・・・


波をモチーフにしてるように見えますね。
丸い玉はなんだろう? 海の宝でしょうか。

さあ、いよいよ角島に渡ります♪
角島大橋の途中に、車2台が停まれるスペースがあり、一時停車。
その眺めは・・・

停車スペースの前にあるのが、鳩島って小島。
写真の向こう側に見えてますね。


角島の真ん中にあるレストランが、ランチの場所。 ワクワク♪
碧い海にイイお天気、お腹も空いてきました。
【おススメのお宿】 ここから見る、角島大橋の夕景は絶景だそうですよ♪
待ってました!
角島! いいとこですよね~
あの海の青さと風に魅了されて、移住したくなりました。
「土地は坪いくらだろう?」と真剣に調べたんですよ(^^;
私も、4年ほど前に山口に女4人で旅をしました。
rokoさんほど、あちこちには行かなかったけど
唐戸市場・門司港レトロ・海響館・川棚温泉etc・・・
楽しかったな~♪
門司と唐戸を結ぶ連絡船もお気に入りなんです。
旅行っていいですよね(^^
ジャックくんの成長ぶりも、嬉しいです。
どんどん大きくなって欲しいですよね♪
あの海の青さと風に魅了されて、移住したくなりました。
「土地は坪いくらだろう?」と真剣に調べたんですよ(^^;
私も、4年ほど前に山口に女4人で旅をしました。
rokoさんほど、あちこちには行かなかったけど
唐戸市場・門司港レトロ・海響館・川棚温泉etc・・・
楽しかったな~♪
門司と唐戸を結ぶ連絡船もお気に入りなんです。
旅行っていいですよね(^^
ジャックくんの成長ぶりも、嬉しいです。
どんどん大きくなって欲しいですよね♪
Re: 待ってました!
花地蔵さぁ~ん! お待たせしましたー♪ 角島です。 ^^v
> 角島! いいとこですよね~
> あの海の青さと風に魅了されて、移住したくなりました。
ホントに。 こんなキレイな海が日本にあったなんて。 信じられません。
まさに、エメラルドグリーンなんだもんね。 ^^;
> 「土地は坪いくらだろう?」と真剣に調べたんですよ(^^;
す、すごい! 本気なんだ。 で、どれくらいでした?
> 私も、4年ほど前に山口に女4人で旅をしました。
> rokoさんほど、あちこちには行かなかったけど
> 唐戸市場・門司港レトロ・海響館・川棚温泉etc・・・
> 楽しかったな~♪
> 門司と唐戸を結ぶ連絡船もお気に入りなんです。
そうなんですか、オンナ4人も楽しそうですね。
門司・唐戸連絡船って、あるんですね。
またいつか、他の楽しみ方をしてみたいです。
ホントに、山口県大好きになりましたから♪
> 旅行っていいですよね(^^
イエス! これまで出不精だったのが悔やまれます。
今後は、一人でもあちこち行けるオトナになって、どんどん旅しようと思ってます。
> ジャックくんの成長ぶりも、嬉しいです。
> どんどん大きくなって欲しいですよね♪
そうですね。 可愛がり過ぎて、枯らさないようにしなくちゃ。 ^^;
また、記事書きますね。 一段と大きくなってますよ~♪
> 角島! いいとこですよね~
> あの海の青さと風に魅了されて、移住したくなりました。
ホントに。 こんなキレイな海が日本にあったなんて。 信じられません。
まさに、エメラルドグリーンなんだもんね。 ^^;
> 「土地は坪いくらだろう?」と真剣に調べたんですよ(^^;
す、すごい! 本気なんだ。 で、どれくらいでした?
> 私も、4年ほど前に山口に女4人で旅をしました。
> rokoさんほど、あちこちには行かなかったけど
> 唐戸市場・門司港レトロ・海響館・川棚温泉etc・・・
> 楽しかったな~♪
> 門司と唐戸を結ぶ連絡船もお気に入りなんです。
そうなんですか、オンナ4人も楽しそうですね。
門司・唐戸連絡船って、あるんですね。
またいつか、他の楽しみ方をしてみたいです。
ホントに、山口県大好きになりましたから♪
> 旅行っていいですよね(^^
イエス! これまで出不精だったのが悔やまれます。
今後は、一人でもあちこち行けるオトナになって、どんどん旅しようと思ってます。
> ジャックくんの成長ぶりも、嬉しいです。
> どんどん大きくなって欲しいですよね♪
そうですね。 可愛がり過ぎて、枯らさないようにしなくちゃ。 ^^;
また、記事書きますね。 一段と大きくなってますよ~♪